グーグルアドセンスに合格して浮かれているセッコです
よし!さっそく広告コードをペタペタ貼ろうと思いきや、HTMLコードが保存できないという壁に直面することに。。。
私と同じ悩みを持つであろう、ロリポップでWordPressを作成している方々に捧げます!
・広告コードが保存できず困っている人
セッコさん
目次
事象:なぜかWordPressで広告コードが保存できない!
アドセンス合格し、さっそく広告コードを貼ろうとするも、なぜか保存にならない!
「保存」ボタンを押してもず~っとグルグルしている…なぜに?
セッコさん
原因:ロリポップサーバーのセキュリティ設定に原因あり!
どうやらロリポップサーバーのセキュリティが原因でブログ設定の書き換えができない模様!
ロリポップサーバーのユーザー専用ページから「WAF設定」を一時的に無効にします。
<WAF設定の解除手順>
①ロリポップユーザー専用ページにログイン
②セキュリティ→WAF設定
③ブログの独自ドメインの「▷無効にする」をクリック
これでOK!
広告コードをウィジェットに貼り付けしよう!
あとは最初から広告コードの設定をやり直すだけ!
①WordPressダッシュボード②外観→ウィジェット③広告を貼り付けたい箇所にカスタムHTMLを追加し、アドセンスで作成したコードを貼り付け④保存で完了!
これで保存できたでしょ?
もし、これでも保存できない場合、セキュリティ関係のプラグインが関係しているかも!
セキュリティ関係のプラグインを一時的に無効化してみる
私の場合、セキュリティ対策のプラグイン「Akismet Anti-Spam (アンチスパム)」を有効化しているとカスタムHTML設定が保存できない現象がありました。
こちらも一時的に無効化してから広告設定をしてください!
ブログ設定の根幹に関わる部分は簡単に変更が効かないようになっているようですね〜
最後にセキュリティの有効化を忘れずに!
全ての広告設定が完了したら「WAF設定」「セキュリティのプラグイン」を有効に戻すことを忘れないようにしてください!
迷える初心者ブロガーの参考になれば幸いです!