こんにちはセッコです
ライブドアブログでブログを始めて1ヶ月が経ち、常々感じていたこと。
「ワードプレスみたいなスマホ画面にしたい!」
ライブドアブログだとスマホビューがイケてないのはご存知のとおりかと思います。
ライブドア側の広告が常に表示される、自由度が少ない等々…
ブログに対する熱量を記事ではなく、ブログ設定に向けるという暴挙に出まして、勢いでワードプレスに移行しました!
「ライブドアブログ」「WordPress」「移行」でgoogle検索しまくったのはモチロンですが、欲しい答えが中々出てこず苦労したので、同じ境遇の方の参考になれば!
目次
ワードプレス移行前の現状整理
自分の状況を整理するとこんな感じ
・ライブドアブログのサーバーを使用中
⇛独自サーバーの取得が必要になる
・独自ドメインは取得済み(ムームードメイン)
⇛ブログのURLはそのまま引き継げる
ブログは手探りで始めたので無料ブログのライブドアブログで十分と考えスタート。広告掲載には独自ドメインが必要と分かり、すでにムームードメインで独自ドメインを取得していたといったところ。
ロリポップ!レンタルサーバーを準備
ワードプレス移行にあたって、ライブドアブログのサーバーは使えなくなるため、レンタルサーバーの準備が必要になります。
もともと独自ドメインをムームードメインで取得していたことから、連携サービスのある「ロリポップ!レンタルサーバー」を選択しました!
60秒でワードプレスをはじめよう!の言葉の通りの簡単インストール機能があり、お手軽感はありました
※「お名前ドットコム」で独自ドメイン取得と、「エックスサーバー」でレンタルサーバーの組み合わせの方がメジャーかもしれませんが、少し安かったのでこっちの組み合わせに。
スタンダードプランをオススメされてますが、私は最低限で良いと考え月額250円の「ライトプラン」を選択。限界を感じたらアップグレードするつもり。
ドメインネームサーバー(DNS)設定で苦戦
ロリポップのサーバーを使用するためドメインネームサーバー(DNS)設定を変更。
・ムームードメインのネームサーバー(ムームーDNS)⇨ロリポップ!レンタルサーバーに変更するといったイメージです。
はいポチッとな!とチェックを変えるだけで簡単に変更!
変更自体はカンタンですんなりいったのですが、落とし穴が。
後述しますが、WordPressインストール後にワードプレスにログインしようにもライブドアブログの画面で「404」エラーとなってしまい、ログインができず何もできない状態に。
調べると「hosts」設定でどうにかするようですが、全くうまくいかず。
結局、時間が解決してくれて、翌日にはWordPress側でページを開くことが出来ました。独自ドメイン取った時にもハマった罠でしたね〜。
他にいいやり方あるのかもしれませんが、私は時間が解決してくれました。
ロリポップでWordPressをインストール
ロリポップのページから「簡単インストール」手順にそってインストールすると、WordPress用のログインアドレスが入手できます。
私の場合は独自ドメイン「takasekko.com」 でそのままWordPressに登録したため、そのままお引越しという感じ。
ここで先程のログイントラブルが発生です。ワードプレスの初期設定を始めようにもログイン画面が開かず、進むも地獄、戻るに戻れずフリーズ状態。
諦めて寝たら自然解決しました(笑)
記事データのお引越し
WordPressをインストールしたら遂に本格的にお引越し
②WordPressにバックアップデータをアップロード
①ライブドアブログのブログ設定⇨バックアップから記事データを書き出し
「改行をそのまま出力」を選択
データ作成からしばらくしたらダウンロード可能です。ファイル名は「backup.txt」です。
②WordPressにバックアップデータをインポート
・「ツール」⇨「インポート」⇨「MovableTypeもしくはTypepadのインポート」⇨「ファイルを選択」してアップロードすればOK
アップロードした記事を確認する
アップロードされた記事を確認してください。これで見ることができればひとまずOK。
細かい話ですが、ワードプレスにアップした際に即公開としたくないと考え、バックアップデータ上で「公開」を「下書き」状態にしてからアップしました。
Macなので「テキストエディット」からバックアップファイルを開き、「編集」⇨「検索」⇨「検索と置換」で「Publish」を「Draft」に置換。これで公開状態を下書きに変更しました。
が、これにも落とし穴。
多くの記事を下書き状態にしたため、googleサーチコンソールで「404エラー増加」のお知らせが来てしまいました。よく分からないうちはやる必要がないかもしれません。(記事の重複エラー回避が目的のハズでしたが、ドメインが変わらないため必要なかったかも)
画像データのお引越し
Macでの画像データ引越しに使える有効なツールが見つからず、英語のサイトを翻訳しながらテキトーにやったのでよく分かりません。
他のサイトで見た「imgファイル」は抽出できませんでしたが、なぜか記事内の画像データは引き継ぐことができました。
※記事数も約30記事とそんなに多くなかったため気合で処理するつもりでした
アイキャッチ画像は消えてしまったため、リライトのつもりで「Canva」により再作成。

ブログ移行まとめ
ハッキリ言ってメンドクサイ!2日くらい費やしました(泣)
でも、はじめからワードプレスにしとけば良かったかもと思いつつ、完全素人だったら挫折してたような気がします。
ワードプレスに移行した直後に有名ブロガーさん達が無料ブログをオススメしてたのには参りました(笑)
ライブドアブログからロリポップサーバーを使ってワードプレスに移行するというニッチな層に届きますように!
以上、ライブドアブログからWordPressに移行!ブログ引っ越し苦労話という話題でした。