無類のコメダ珈琲好きセッコです。
今日は平日休みを取ったのでランチ方々「コメダ珈琲」でまったりしてきた時のお話。(小ネタです)
Q.コメダ珈琲はお持ち帰りできるのか?
結論から言うとお持ち帰り可能です!
なぜこんな話になったかと言うと、コメダ珈琲の「カツパン」が超ボリュームで食べきれなかったんですよ。
コメダ珈琲のメニューはサンドイッチなど軽食系が充実していて、サクッと食べられそうな印象なんですよね〜。
私が頼んだのは、一番「めし感」のあったカツパン。あまり意識していなかったのですが、たった3切れでもかなりのボリュームにギブアップ!残すのはもったいないので店員さんにお持ち帰り出来るか聞いてみるとすんなりOK!
※美味いけど量が多いカツパンでした!サクサク揚げたてのサンドイッチうまし!
Q.お持ち帰りの方法は?
私の行った店舗はこの方法でした。(店舗により差はありそうです)
<持ち帰りの方法>
・店員さんに持ち帰りたいと伝える
・アルミホイル、ビニール袋を渡される
・自分で包んでお持ち帰り♪
店員さんの対応も、慣れた様子だったので結構需要あるのかもしれません!無理に食べなくても大丈夫ですよ!見た目よりもボリューム満点なので注意ですね(笑)
Q.お持ち帰りできるメニューを教えてほしい
お持ち帰りできるメニューについてはコメダ珈琲のホームページに記載がありました。
簡単に言えば、火の通ったナマモノ以外の商品はお持ち帰り可能といった区分けでしょうか。詳しくは店員さんに尋ねてみましょう。※常識的な範囲で対応しましょうね!
<コメダ珈琲のホームページから引用>
テイクアウト可能商品一覧表
コメダ珈琲まとめ
コメダ珈琲さんは少食な人にも優しいお持ち帰り可能なお店でした!
私達以外のマダムもお持ち帰りしていましたよ。
今度はモーニングで利用してみたいですね〜
以上、コメダ珈琲はお持ち帰り可能なのか?実際にやってみた【小ネタ】という話題でした。