ミニマリスト気取りのセッコです
9月も半ばになり、すっかり寒くなってきましたね〜
今回は衣替えにあわせてプチ断捨離を実行してみました!
今回のプチ断捨離の目的
私自身、物を大切にするタイプで物持ちが良いんですよ
男の子らしくコレクションしがちで物がドンドン溜まっていく一方。。。
洋服は10年選手がザラにある状況!
セッコ
最近はツイッター界隈でもミニマリストが多く出没していて、シンプルライフを売りにしているのを良く見かけます。
かのスティーブ・ジョブズも同じ洋服を複数持つことで、洋服の選択に消耗しない(迷わない)ようにしていたのは有名な話ですよね!
よし、俺も服捨ててシンプルに生きよう!!
断捨離の対象としたもの
・着てはいるがヨレヨレ、くたびれているもの
・思い出があり捨てられなかったもの
捨てるのがキツかったのは、思い出がたっぷり詰まったバンドTシャツ!
夏フェスに行きまくっていた時期があり、サマーソニックのTシャツやバンドTシャツが特に多くあるせいでタンスを圧迫していました!
みんな中々捨てられないものじゃないですかね?
セッコ
とは思いつつ、
心を鬼にして断捨離を敢行!1ケース分スッキリした!
・ポロシャツ3着
・シャツ5着
・パンツ1着
・スポーツウエア2着
レクイエムforTシャツ
捨てる前に思い出にひたりました〜笑
愛着のあった洋服にレクイエム(鎮魂歌)を捧げる!!
①サマーソニック2005
メインアクトはオアシス!
アリーナでのASIAN KUNG-FU GENERATION→WEEZER→oasisの流れは完璧すぎ!人が多すぎて2列めに居たハズが、最後には真ん中くらいに流されたのは今ではいい思い出。
【オアシスのCDが気になる!】
【ウィーザーのCDが気になる!】
【ASIAN KUNG-FU GENERATIONのCDが気になる!】
②サマーソニック2008
UKロックの祭典でしたね〜
なんと言っても、あの伝説のSEX PISTOLSを見ることが出来たのは感動!ジョン・ライドンを生で見られる日が来るなんて思いもしませんでした。(カラフルな客寄せパンダと揶揄されることもありますが、間違いなくロックレジェンドの一人!)
③サマーソニック2016
これは最近のものですが、普段使いはしないということで断捨離!関東から大阪まで遠征してレディオヘッドを見に行ったようなもの。トム・ヨークかっこよかった!
④ダフト・パンクのDA FUNK FEST2007
言わずと知れたエレクトロ・デュオのダフト・パンクのフェスTシャツ!
「ワン・モア・タイム」などの楽曲が超有名ですよね!
写真は残ってませんが、エレクトロニックな衣装に身を包み、ピラミッド型のオブジェ内で演奏する彼らにシビレた!人生でも一生忘れないベストライブのひとつ!!
⑤マキシマムザホルモン
ドハマリしました!Tシャツを見れば分かるとおりクセがすごい笑
漫☆画太郎のジャケで「ぶっ生き返す!!!」は超絶パワーワード!
プチ断捨離をやってわかったこと
スッキリしたのはモチロンですが、ただ持っているだけの洋服のなんと多いことか!
衣替えににあわせると使わなかったものがハッキリするのでやり易いですね!
捨てるにはもったいない服はワンちゃん狙いでメルカリに出品しました!秋冬物はこれから需要があると思いますよ
・思い出は心にしまうこと!
・状態が良ければメルカリなどに出品する
・あとは勢いでいっちゃおう!
最後に
物に執着せず、身軽になった気分はとても良いものでした!
調子にノッて夏服を捨てすぎちゃいました笑
来年は夏服買うぞ!と心に誓うセッコであった…