こんにちはセッコです
小遣い制のサラリーマンのための記事です(笑)
私は格安SIMでお小遣いが6万円アップしました!
お小遣いをアップしたいと考えているそこのアナタ!
今すぐ格安SIMに乗り換えよう!
どうやってお小遣いをアップするのか?
結論から言います。
楽天モバイルに乗り換えて通信費を年間6万円削減します!
毎月必ずかかる費用は少しの節約でも効果が非常に大きくでますよ〜
【関連記事】楽天モバイルに乗り換えて6万円を節約!
【関連記事】楽天モバイル対UQモバイル!格安SIM比較
浮いたお金で好きなことしましょう!!
携帯のキャリアを変えるだけですよ。
すごい簡単です。
手持ちのiPhoneはそのまま使えますから、ほとんど使い勝手は変わりません!
私はほぼ同じサービスなら安いほうを選びます。
格安SIMでいくら節約できるのか?
これは私の事例ですが、かなりの削減効果がありました。
◎毎月の携帯代金
7,000円 ⇨ 2,000円 = 5,000円削減!
◎浮いたお金
5,000円 ✕ 12ヶ月 = 60,000円/年 削減!
◎夫婦で乗り換えした場合
60,000円 ✕ 2人 = 120,000円/年 削減!
1年間で12万円もお金が浮きます!!
海外旅行いけちゃいますよ!
<参考>楽天モバイルの毎月の料金
お小遣いアップの交渉術
携帯代が浮いたとしてもお小遣いはアップしないよ〜と嘆かないでください。
自分だけイイ思いをしようとしてもダメです(笑)
夫婦で格安SIMに乗り換えてお互いお小遣いをアップしてはいかが?
交渉次第ですね(笑)
多くの人に言えるのは、めんどくさがらずに乗り換えするかどうか、それだけです。
6万円もらえるなら私はやります!
格安SIMに乗り換えるキッカケになって欲しいですね〜