無類の温泉好きセッコです
疲れた時、あなたは何をしたいですか?
♨ 私は圧倒的に温泉派 ♨
体が芯から温まり、全てを忘れてゆったりできるあの時間がたまりません。
オススメ温泉を紹介します!
乳頭温泉郷・妙乃湯
本日紹介するのは秋田県が誇る秘湯・乳頭温泉!
名前 :妙乃湯
住所 :秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ヶ岳2-1
電話 :0187−46−2740
営業時間:日帰り10:00〜15:00 ※宿泊有り
入浴料 :800円
泉質 :カルシウム・マグネシウム硫酸塩泉・単純泉
効能 :皮膚病、動脈硬化症、消化器病等
浴室 :内湯(男女別)、露天風呂(男女別)、混浴露天風呂1
※公式HP参照
乳頭温泉の魅力はなんと言っても個性あふれる泉質!
各温泉によって全く泉質が違うのでハシゴ湯が楽しめます!
【妙乃湯の魅力】
滝の見える解放的な混浴露天風呂と泉質の全く違う2つの源泉です!
金の湯:濁りのある黄色い湯
銀の湯:透き通った透明な湯
これが混浴露天風呂の金の湯。手前に銀の湯が隠れてます。
めちゃめちゃ解放的なお風呂に感動〜
滝を見ながら好きなだけボーっとしてください
男女別の露天風呂から混浴露天風呂に合流出来ます!
女性の方も安心ですよ!
※タオル着用で入浴可能です
妙乃湯の魅力はこれだけじゃない!
休憩所:草庵・ダイニング都忘れで郷土料理をいただけます
稲庭うどんLOVE!!佐藤養助のうどんがツルッと楽しめます
妙乃湯さんは建物がモダンジャパニーズでオシャレ!
たくさんの湯船がありますが、入りきるには営業時間が短いのがネックです。
宿泊でゆっくり楽しみたいお宿です〜♨
※予約は早めにしたほうがよさげ!人気ですね〜
乳頭温泉郷は秘湯の宝庫!
☆乳頭温泉郷は湯めぐり帖がお得!
組合加入7軒(鶴の湯・妙乃湯・蟹場・大釜・孫六・黒湯・休暇村)の入浴が可能。
七湯めぐりは温泉好きにはたまりませんね!
私は蟹場温泉、大釜温泉、妙乃湯と3湯をハシゴ!
どれも泉質が全く違うので飽きずに楽しめました!


♨次はどの温泉にいこうかな〜♨