イデコ銘柄選定中
セッコです
今はイデコの申し込み中なのですが、どの銘柄に投資するか検討中です。
イデコの性質的にここがポイントです
・長期間の積み立て投資であること
長期間運用するのであれば、維持にかかる「信託報酬率」(信託報酬手数料)は
少ないに越したことはありません!
SBI証券イデコ運用商品一覧
SBI証券の申込書に運用商品一覧がありました
その中から信託報酬率が低いもの3つピックアップ
【国内・国際株式】
1位:三井住友・DC・つみたてNISA・日本株インデックスファンド
0.1728%
2位:DCニッセイ日経225インデックスファンド
0.18252%以内
3位:DCニッセイ外国株式インデックス
0.20412%
※バランスなどで同等の率の商品もありましたが、
ここはひとまず株式からピックアップ
どれも魅力的ですが、運用の実績も気になるところ
SBI証券のイデコのページにランキングがありました〜
ここらへんはあとで詳細チェックしてみます
SBI証券でイデコをチェック
https://site0.sbisec.co.jp/marble/dc/top.do?
最後に
あのイケハヤさんもイデコ記事を書いてましたね!
やはりアンテナが高い人はとっくに始めてます!!
早く運用開始したいな〜
【関連記事】【イデコ】個人型確定拠出年金iDeCoのすすめ